Top      News   Profile    Topics    EU Law  Impressum          ゼミのページ


欧州憲法



欧 州 憲 法 条 約 の 批 准 と フ ラ ン ス

フランス国旗 Q & A


質問 国民投票の実施日と結果は?


2005年5月29日(日)に実施された国民投票の結果は以下の通りである。

  批准反対  54.87%(15,422,659人)
  批准賛成  45.13%

 なお、パリ、リオン、ストラスブールなどの大都市では、批准を支持する市民が60%を超えている(それぞれ約66%、61.35%、62.84%)。

 投票率は69.74%で、1992年9月の国民投票(マーストリヒト条約 の批准)(参照)を若干上回った。


(参照) Tagesschau.de ("EU-Verfassungsgegner feiern auf der Straße")



質問

国民投票で批准反対票が半数を上回ったことの効果は?



 フランスは、国民投票の結果に拘束されるため、現状では、憲法条約を批准しえない。また、同条約の発効には、全EU加盟国の批准が必要になるため(参照)、フランスが批准を済ませないままだと、同条約は発効しない。




質問

フランスは国民投票を実施する必要性があったか?



 EU法上も、国内法上も、国民投票の実施は不可欠ではなかったが、2004年7月、Chirac 大統領は、憲法条約の批准は国民に直接かかわる問題であるとの理由に基づき、実施を決定した(詳しくは こちら)。その他、左派政党の分裂を狙ったものと解されている(詳しくは こちら)。




質問

フランスは国民の多くが批准に反対したのはなぜ?



 ・ こちら を参照

 ・ アンケート調査の結果 こちらも参照

 
 ・ 「超」リベラル化に対する左派政党の抵抗
 
 ・ 右派の批准反対とトルコのEU加盟問題




質問 フランスは国民は、欧州統合そのものに消極的なのか?


 ・ こちら を参照

 ・ フランス海外県・領土の反応



質問

国民投票で批准が否決されたことの影響は?



 前述したように(参照)、フランスが批准手続を終了しないと、憲法条約は発効しない。そのため、憲法条約の主要目的の一つであるEU機構改革は実現しない(参照@A)。

 EC(EU)の原加盟国であるフランスは、従来より、欧州統合を牽引してきたが、その指導力が弱まると共に、欧州統合自体も停滞すると解されている(詳しくは こちら)。

 国民投票を成功裏に導けなかったフランス政府は、国内で強い批判を受けている。Chirac 大統領は、内閣改造を検討しており、Raffarin 首相の辞任が予測されている。なお、Chirac 大統領は継投するものと見られている(詳しくは こちら)。フランス国内において、国民投票は、2007年の大統領選挙の前哨戦として解されており、2年後の大統領選挙に向け、フランス国内政治は大きく動き出すと解される(詳しくは こちら)。

 New Chirac 大統領は Raffarin 首相を解任し、de Villepin 内相を新首相に任命した(詳しくは こちら)。


 ◎ 他の加盟国の国民投票に与える影響 (こちらも参照)

   イギリスとの比較




質問 今後の動向は?


 ・ こちら を参照

 ・ 憲法条約修正の可能性

 ・ 再度、国民投票を実施する可能性

 ・ 憲法条約批准手続のゆくえ

 ・ 国民投票から1年後の状況 New





(2005年5月30日 記)