Skip to content
EU内の喫煙
Menu
  • Home
  • Mail
  • eu-info.jp
Menu

スペイン

Posted on 2019年10月27日2019年10月28日 by boss

 2011年1月、スペインでは反喫煙法が強化され、全ての飲食店(喫茶店、バー、クラブを含む)で喫煙が禁止されるようになりました。

 なお、2006年より施行されていた法律によれば、床面積が100平米を超える飲食店のみが禁煙となり(ただし、喫煙スペースを特別に設けることも認められました)、それより小さい飲食店は、喫煙か、または禁煙かを自由に設定できるとされていました。しかし、飲食店の90%は100平米を超えず、超える場合であっても、反禁煙法の適用を逃れるため、小さく分割されるというケースが多発しました。そのため、床面積を基準とする、いわゆる「スペイン・モデル」が改められ、2011年1月からは、前述の通り、全ての飲食店が禁煙となりました(参照)。

 この法改正の際、室外であっても、幼稚園や学校、病院といった特定の建物の近辺では煙草をすってはならないこと、また、空港や駅は全面禁煙とし、喫煙所を設置してはならないことが新たに定められました。

最近の投稿

  • はじめに
  • 1.EUの権限
  • 2.EUの喫煙対策
  • 3.EU内の喫煙率
  • 4.屋外での喫煙

カテゴリー

  • .
© 2023 EU内の喫煙 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme