Skip to content
EU内の喫煙
Menu
  • Home
  • Mail
  • eu-info.jp
Menu

エストニア

Posted on 2019年11月12日2019年11月12日 by boss

 エストニアは、冷戦終結までソ連に属していましたが、1991年に独立すると、2004年5月、ラトビアやリトアニアと共にEU加盟を果たしています(詳しくはこちら)。

 これらのバルト3国の内、唯一エストニアは禁煙率がEU平均値を下回っていますが(詳しくはこちら)、政策に大きな違いは見られません。

 エストニアで反喫煙法の施行が開始されたのは、EU加盟後の2005年6月で、全ての公的施設内は禁煙化されました。また、2007年6月からは、飲食店での喫煙も禁止されています(参照)。

最近の投稿

  • はじめに
  • 1.EUの権限
  • 2.EUの喫煙対策
  • 3.EU内の喫煙率
  • 4.屋外での喫煙

カテゴリー

  • .
© 2023 EU内の喫煙 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme