Top      News   Profile    Topics    EU Law  Impressum          ゼミのページ



トルコのEU加盟問題と トルコ国旗
オーストリア国旗オーストリア


 旗 各政党の立場

1.ÖVP (オーストリア国民党)

 Schüssel 首相が党首を務める ÖVP (オーストリア国民党)は、トルコのEU加盟に、どちらかといえば懐疑的であるが、首相は、欧州委員会の報告書が公表されるまで、判断を控えるとの立場をとっている。また、結論が下されるまでには、まだまだ議論が必要であるとしている。


  参照:@A
  最近の動向
  代替案の必要性


ヴォルフガング・シュッセル首相

Schüssel 首相

写真提供
Audiovisual Library European Commission

 


2. FPÖ(オーストリア自由党)

 ハイダー氏が元党首を務めた極右政党 FPÖ (オーストリア自由党)は、 トルコのEU加盟に反対の立場を早くから表明しており、2004年6月の欧州議会でも、これを訴えた。

 現在、FPÖ は、ÖVP と連立政権を組んでいるが、2004年12月のEU理事会において、トルコとの加盟交渉開始を支持しないよう、Schüssel 首相に要請している。オーストリア憲法第23e条第2項によれば、連邦政府の代表は、EUの議事決定につき、連邦評議会(Nationalrat)の見解に拘束されると定める。そのため、連邦評議会がトルコとのEU加盟交渉の開始を却下している場合には、オーストリアは、加盟交渉の開始を支持してはならないことになる。なお、トルコのEU加盟そのものではなく、加盟交渉の開始を決定するに際しても、政府代表は、連邦評議会の見解に拘束されるかどうかについては争いがある参照

 また、Schüssel 首相がトルコのEU加盟を支持するならば、政権から離脱するとし、首相の動きをけん制している
参照@ A

 さらに、仮に、Schüssel 首相が、加盟交渉の開始を支持したとしても、国会での批准手続の際に、反対票を投じ、トルコのEU加盟を阻止するとしている参照)。


オーストリアの国会は、連邦評議会(Nationalrat)と、連邦参議院(Bundesrat)からなるが、前者の議員は国民が直接選出するのに対し(オーストリア憲法第26条第1項)、後者は、各州の代表で構成される(第34条第1項)。

 

 

3. SPÖ (オーストリア社会党)

 オーストリア社会党も、トルコのEU加盟に消極的であり、現在の連合関係を発展させるべきとしている。

 

4. Grüne (緑の党)

 ÖVP同様、態度を保留していたが、2004年9月25日、執行部は、トルコとの加盟交渉支持を賛成多数で決定した。その理由として、@古くから、トルコは大陸間の架け橋の役目を果たしており、また、ヨーロッパへの帰属性を否定しえないこと、A加盟交渉の開始は、トルコの制度改革を後押ししうること、また、B他の南東ヨーロッパ諸国にもよい刺激となることを挙げている。もっとも、EU加盟まで直ちに支持するわけではないとし、交渉の成り行きに慎重である参照





リストマーク トルコのEU加盟問題に対するオーストリアの政党の見解 リストマーク

ÖVP FPÖ SPÖ 緑の党
加盟交渉の開始 賛成 反対 反対 賛成
ただし、交渉の結果は特定せず トルコは政治的な加盟要件を満たしていないため、交渉の開始に反対 加盟を目標に交渉を開始すべき
加盟 未決定 反 対 反対 賛成

(参照) Der Standard



 

 

 旗 連邦大統領の立場


 Heinz Fischer 連邦大統領は、「賢明な判断」を期待するとし、自らの態度は明確にしていない。もっとも、トルコを単純に拒絶してはならない一方で、問題を軽視してもならないとし、トルコのEU加盟は早急に実現しえないことも指摘している。


New

 2004年10月、Fischer 大統領は、Die Prese 紙のインタビューにおいて、バタンと大きな音を立てて扉を閉めるのは誤りで、トルコとのEU加盟交渉を開始すべきたと述べた。もっとも、加盟交渉の開始は、直ちに加盟を意味するわけではなく、交渉の結果は定かではないとしている。この点について、大統領は、特に、トルコのEU加盟に伴う経済的負担や、2004年5月の 東方拡大 もまだ完全に「消化」されているわけではない点を指摘している参照


    こちらも 参照




 (参照) Der Standard

(2004年9月29日 記 10月7日更新)




「トルコのEU加盟問題とオーストリア」のページに戻る