就活集中プログラム
2月7日(月)~10日(木)、Zoomを利用した就職活動相談が行われます。
現2年生も参加できますので、ぜひ参加してください。
・
詳しくはこちら

1月20日(木)の授業

Google Meetで参加する場合は
上の画像をクリックしてください。

メール
1月13日(木)の授業
テーマ「平和な世界いつ」

Google Meetで参加する場合は
上の画像をクリックしてください。

メール
Happy Holidays!
年内の授業はすべて終了しました。
これから年末までの1週間、また、元日から授業が始まるまでの1週間を大切にすごしてください。
「基礎演習 Ⅱ」の授業は1月13日(木)に再開します(その他の授業は1月7日(金)に始まります)。
※
学年歴はこちら

12月23日(木)の授業
テーマ「流動化する世界」
また、以下の資料も必ずプリントアウトし、授業に臨んでください。

Google Meetで参加する場合は
上の画像をクリックしてください。

メール
合同企業説明会
下記の日程・場所で「合同企業説明会」(官公庁を含む)が開催されます。学生の皆さんは是非、参加してください。
- 日時 2021年12月15日(水)13:00~16:00
資料はこちら
※ 官公庁も参加します。
12月9日(木)の授業
テーマ「アメリカと中国の行方」

Google Meetで参加する場合は
上の画像をクリックしてください。

メール
12月2日(木)の授業
テーマ「いのちの現場から」

Google Meetで参加する場合は
上の画像をクリックしてください。

メール
11月25日(木)の授業
公務員採用試験について学びます。
- 公務員採用試験合格者のインタビュー
その1(30分)
その2(25分)
- 課題(PDF)※ 11月18日の授業で配布したものです。

メール
研究会(ゼミ)については こちら
11月11日(木)の授業
11月11日(木)の授業は、202教室で行います。
- 本日付けの「日本経済新聞」(朝刊)を使用します。授業に出席する学生は私が配布しますが、出席できない学生は自分で容易してください。
- 「日本経済新聞」(朝刊)は駅やコンビニエンスストアなどで購入することができます。1部 160円です。

Google Meetで参加する場合は
上の画像をクリックしてください。

メール
11月4日(木)の授業
11月4日(木)の授業は、202教室で行います。
テーマ:① 情報化社会
② COP 26

Google Meetで参加する場合は
上の画像をクリックしてください。

メール
10月28日(木)の授業
10月28日(木)の授業は、202教室で行います。
※ 201教室から202教室に変更されました!
テーマ:地球環境を守るために

Google Meetで参加する場合は
上の画像をクリックしてください。

メール
大学祭用の動画
大学祭 HIU Festa 2021用に動画を作成しました!
テーマは内緒ですが、「未来のための金曜日」(Friday for Future)です。
下の猫の画像をクリックし、ご覧ください!

動画 メール
10月14日(木)の授業
10月14日(木)の授業は、202教室で行います。オンラインでは行われませんので、注意してください。
※ 201教室から202教室に変更されました!
授業では大学祭用の動画を作成します。

メール
10月7日(木)の授業
10月7日(木)の授業は、201教室で行います。オンラインでは行われませんので、注意してください。
内容「裁判所と社会の変化」(テキスト58~61頁)
プリトンは教室で配布しますが、ニュース検定のテキストを持参してください。

メール
9月30日の授業

メール

HIU-Festa
大学祭
秋学期の授業
- 秋学期の授業も、木曜日 1時限(9時10分~10時40分)201教室で行われます。
- 第1回目の授業は9月23日に行われます。この日は祝日ですが、授業は通常通り行われますので、注意してください。
Office Lens
文書をスマートフォンで撮影するときは、Office Lensを利用してください。
詳しくはこちら
メールのマナー
メールを差し出すときは、以下の点に注意してください。
また、ただ「ありがとうございます」や「分かりました」といった文だけを書く、「短すぎるメール」にならないように注意してください。
メールマナーについては、以下のサイトを参考にしてください。
公務員模擬試験
新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、春学期の公務員模試も、在宅受験の形式で行われます。
なお、受験料は、4月23日(金)までに指定の銀行口座に振り込んでください。
詳しくはこちら
公務員採用試験対策
Sクラスの学生は以下の授業も履修してください。いずれも水曜日の授業です。
- スポーツ実習Ⅱ(剣道①または柔道②) 水曜日1時限
- 特殊演習TAC(基礎数学①)水曜日2時限
- 特殊演習TAC(文章理解①)水曜日3時限
- 特殊演習TAC(文章理解②)水曜日4時限