Top      News   Profile    Topics    EU Law  Impressum          ゼミのページ


2004年9月  EU加盟国外相会議


 2004年9月13日、EU加盟国の外相は、ブリュッセルで会合を開き、主として、@スーダンにおける集団殺戮と、Aイランの核再開発について協議した。両者とも状況が深刻化しているが、スーダン政府が断固とした措置を取らないならば、制裁の発動(石油の輸入規制)
もありうるとする約一週間前の決議が確認された。また、イランに対しては、国際原子力機関(IAEA)の調査に非協力的な態度を批判した上で、2003年10月の取り決めの誠実な履行を要請した。当時、英独仏の外相はテヘランに渡り、核拡散防止条約附属議定書に調印し、核開発を断念することをイランに約束させている。英独仏は、来たる11月までにイラクが善処しなければ、制裁に踏み切るものと解されているが参照、EUレベルでは、見解はまとまっていない参照。他方、米国は、直ちに国連安保理に制裁発動案を提出するものとみられている。


 なお、イラクの復興に関し、オーストリアの Ferrero-Waldner 外相は、ウィーンでイラク人外交官を養成する用意があることを明らかにした参照。同外相は、この11月より、欧州委員会で外交問題を担当することになっている参照


 EU加盟国外相会議が開かれた9月13日には、マドリードにおいて、西独仏3か国の首脳会談も行われた。イラク戦争に参戦し、アメリカ寄りとされてきた前政権の方針を修正し、スペインは、独仏を主軸とする欧州外交路線に戻るものと解されている参照


  (参考) ARD-Tagesschau  Der Standard

(2004年9月13日)