^

コミュニケーションの基本

 
  日本人に比べ、欧米人はフレンドリーで、コミュニケーションを( B )と言える。会話ではないにせよ、相手と良好な関係を築くための仕草が身についている。例えば、バスに乗るときは、運転手に「ハロー」と声をかけるだけではなく、ニコッと笑いながら、運転手と視線を交わす。これに対し、日本人のほとんどは、無言で乗り込む。

 また、欧米人は、相手が知り合いである場合は、単に「ハロー」ではなく、相手の名前を付ける。例えば、日本人なら「おはようございます」で済ませるところを、欧米人は「マイケルさん、おはようございます」となる。
 
 ちなみに、日本人の間では相手との関係を悪くする「無言」もつぶやかれているように感じる。例えば、スイカの読み取りがうまくいかず、つっかかるような場合、後ろから「チェ!」という無言の圧力が迫ってくる。もちろん、反対側から来る人とぶかりそうになったら、相手に嫌な顔をされるが、欧米人なら( c )と微笑む。




解答
空欄Bには「大切にしている」や「重視している」といった語が入ります。文脈をよく理解してください。

空欄Cには「ニコッ」が入りますが、これは1段落目を読めば解けるでしょう。


問題 上の文章の趣旨に合致するものを一つ選びなさい。
  1. 日本人は欧米人よりもフレンドリーである。

     

  2. アメリカ人は挨拶をしない。

     

  3. 中国では「おはよう」だけではなく、相手の名を呼ぶ。

     

  4. 日本では、駅の改札でつっかかると怒鳴られる。

     

  5. ヨーロッパでは駅の改札でもたついても、ニコッと笑ってくれる。





「基礎演習」のページに戻る