Top       News   Profile    Topics    EU Law  Impressum          ゼミのページ



イギリス優遇策の削減

Blair首相の弁明

イギリス国旗 2005年12月、欧州理事会は、EUの次期財政計画(2007〜2013年)を決定したが、1984年に導入されたイギリス優遇策 の見直しをめぐり、協議は難航していた。欧州理事会の開催前、Blair首相は、東方拡大 の影響を考慮すると、払戻金の減少はやむをえないとし、80億ユーロの削減に応じていた。しかし、ドイツの Merkel 新首相のイニシアチブ に呼応し、25億ユーロを追加した(参照)。

 優遇策の大幅な削減(総額105億ユーロ)は、国内の反発を招くものと解されるが、理事会議長を務めた Blair 首相は、以下のように釈明している(参照)。


@ 放棄した資金は、従来よりイギリスが推奨してきた東方拡大 の支援に向けられる。

A イギリスは、(新規加盟10ヶ国に割り当てられる)地域政策(地域振興) 費用を確保するために、払戻金の削減に同意する(農業政策費用の維持に応じるものではない)(参照)。

B Aの点を除き、従来の方針に変更はないため、払戻金の増加も見込まれる。

C フランスなど、他の純負担国(EUから還元されるより、多くの資金を拠出してる国)との均衡を図る必要がある。


〔参照〕

Die FAZ v. 19. Dezember 2005, Seite 3 ("Englischer Rotwein und wenig Champagner")


次期財政計画の決定

加盟国の財政負担


EU次期予算計画決定の背景

EU次期財政計画とドイツ



(2005年12月30日)